忍者ブログ

[PR]

2025年07月02日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

教育講座

2010年04月07日
近年、就職や転職を目的とした能力開発のために教育訓練講座を受講する人が増えています。

働く人の主体的な能力開発の取組みを支援し、 雇用の安定と再就職の促進を図ることを目的とする雇用保険の給付制度として、 教育訓練給付制度というものがあります。

一定の条件を満たす雇用保険の一般被保険者または、一般被保険者であった方、 が厚生労働省の指定する教育訓練を受講し終了した場合に、 教育訓練施設に支払った教育訓練経費の40%に相当する額がハローワークから 支給されます。

教育訓練給付制度では、情報処理技術者資格、簿記検定、 社会保険労務士資格などをめざす講座や、 ビジネスキャリア制度の認定を受けているホワイトカラーの専門的知識・能力の向上に役立つ講座など、 働く人の職業能力アップを支援する多彩な講座が指定されています。

ビジネスキャリア制度では、認定講座の修了者や実務経験者の専門知識の習得度を客観的に評価するため、 ビジネス・キャリア・ユニット試験、ビジネス・キャリア・マスター試験(ホワイトカラー職務能力評価試験) を実施しています。

講座や試験内容は、『厚生労働大臣指定教育訓練講座一覧』にまとめられており、 お近くの ハローワークで閲覧することができます。


英語が最短距離で話せるようになる
「表現力をつける方法論」と「効率的な練習」のノウハウをついに公開!

拍手

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: